創業40年の信頼と実績女性スタッフがお受けします
              055-963-1562
             
      - 平日:8:30~18:30
 - 土曜:9:00~11:30
 
FAX055-963-2940
          会社案内
            
弊社は昭和53年(1978年)、地震対策特別措置法が制定されて以来、防災用品の開発・製造・販売を行っている会社です。 これまで主に関東地方の市町村役場・消防署・自治会・学校・病院・企業様に、テント・煙体験ハウス・真空毛布・野外煮炊釜・受水槽・浄水機・発電機等を数多く納入してまいりました。 現在は全国の代理店やインターネットを通して、約5,000品目の防災用品を販売しております。
弊社の防災用品は98%以上が市町村役場の防災課、また消防本部に納入されております。 この度、2005年6月より、全国の多数の方に、安心して戴ける防災用品をお届けしたいと考え、自社サイトを立ち上げました。何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社フジックス 代表取締役 望月 匡
- 商号
 - フジックス
 
- 代表取締役
 - 望月 匡
 
- 会社所在地
 - 〒410-0867 静岡県沼津市本西松下860-4
 
- 電話番号
 - 055-963-1562
 
- FAX番号
 - 055-963-2940
 
- 資本金
 - 1,000万円
 
- 沿革
 - 東海地震措置法に基づく静岡県の市町村役場の地震対策事業に従事。 その後、神奈川県、山梨県、東京都、千葉県、埼玉県に進出し、関東地方においてテントを 中心に電動工具、濾過材、煮炊釜の販売を強化する。 1997年5月26日(株)富士シート製作所の防災部門から独立、 (株)フジックスを設立し、現在に至る。
 
- 取引金融機関
 - スルガ銀行 本店 三菱UFJ銀行 沼津支店
 
- 主要仕入先 (敬称略)
 - キャンパルジャパン株式会社 服部工業株式会社 やまびこジャパン株式会社 三共毛織株式会社 水処理エース株式会社 株式会社クラレ
 
- 主な納入先 (敬称略)
 - 株式会社赤尾 櫻護謨株式会社 財団法人日本防火協会 全国市町村役場 全国消防用品販売店
 


   


